DETAIL
カットクロスやハギレでなにかつくりたい、ってとき。
かわいい生地をみつけてちょっと買ってみたんだけど、何を作ったらいいか思いつかなくて...
接着芯とかファスナーとかよくわからないから、生地だけでなにか作りたい...
布以外の材料を極力なくして、カンタンにたのしく作れるものを考えました。
トラベルスリッパをつくってみる!
室内履きをつくりたいけど、特別な材料が必要だったりなんだか難しそう?
ひっくり返して縫う、やわらかい室内履きを作ります。折りたためるので携帯スリッパにぴったりです。同じものを2個つくることになるので手早くカンタンに、というわけではありませんが、挑戦してみる価値はあります。
ルームシューズをいろいろ作ってきましたが、結局かかとは踏んだままになっちゃうんですね。
じゃあバブーシュ型がいいね、ってことでいろいろ形を触ってたら、お魚みたいな形になっちゃいました。甲の生地は織生地やテクスチャーのある生地を使うと素敵です。底には滑り止めを付けたりしてもいいですね。M&Lの2サイズ、収納袋の型紙も付いています。
どんでん返しでつくって芯材を後入れします
芯材は100円ショップやホームセンターなどで売っているタイル状のカーペットを切って使います。これなら適度な厚みで折りたたみも出来ますし、表にひびきません。
こちらはダウンロードでの販売となります。
決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。
〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ7枚(約1.0MB)
〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。)
〇表布 スリッパ 50×36cm
〇内布 スリッパ 50×36cm
〇表布 収納袋 25×38cm
〇巾着用の紐
〇ドミット芯またはタオル
〇仕上寸法=縦24〜25×横12cm
〇sabaに関するコラム(つくり方のコツやご感想など)
http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/saba/
【ダウンロード商品のご使用に関して】
本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、
Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。
詳しくは型紙印刷とダウンロードについて(Q&A) でご確認ください。
ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。
コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、受注メールの返信かお問い合わせフォームよりお申し付けください。