DETAIL
ちゃんとバッグやポーチをつくりたい、ってとき。
子どもの通園グッズぐらいなら作ったことあるけれど...
ファスナーや裏地もきちんとつけて、大人が外に持って出かけられるバッグを作りたい...
家庭でも工夫すれば、ハンドメイドで素敵なバッグやポーチができます。
わくわくするような途中の行程も楽しんでいただきたいです。
A4ファイルが入る、ファスナーつきのクラッチバッグ。
大きめのバッグインバッグとしても便利ですし、そのままクラッチバッグとしても大活躍。
学校関係、仕事などでA4サイズの書類を持ち歩く時に、ちょうどいいバッグや封筒がないことが多いもの。
こういうのあったらいいな、と思い考えてみました。
どんでん返しで裏地もついてカンタンきれいに仕上がる
直線のみの簡単仕様、でも裏地はきちんと付けたいものですね。既製品の多くは、こういうものなら中巻で仕上げるところでしょう。内側の縫い代、パイピンで巻いてますよね、あれ。
ですがここではあえて、どんでん返しで。
ファスナーは、適当な長さで切って端を始末する方法を紹介しています。
これなら見た目も本格的ですし、どんなサイズにも対応できます。
プレーンなドキュメントタイプと、長さをアレンジしたフラップタイプをご用意しました。
仕組みがわかれば、お好みのサイズでも作れると思います。
裏地付きのファスナー付けを乗り切ったら、あとはシンプルな作り方です。
写真のサンプルはアルテックのアアルトデザインのファブリックを〇表布に、〇内布は帆布を使用して仕立てました。帆布は11号なら縫いやすく、8号だと少々しんどい感じ...縫えるギリギリかなという印象です。
こちらはダウンロードでの販売となります。
決済完了後、PDF形式の書類をダウンロードしていただき、ご自身でプリントアウトしてご使用ください。
〇内容 型紙と作り方説明書 A4サイズ7枚(約1.0MB)
〇生地用尺(参考:布合わせによって用尺は変動します。)
〇表布 27×82cm(フラップタイプは39×82cm)
〇内布 27×76cm(フラップタイプは39×76cm)
〇ファスナー35cm以上のもの×1本
〇仕上寸法=縦25×横36cm
〇trumpに関するコラム(つくり方のコツやご感想など)
http://www.tukurunuu-roll.com/category/型紙/trump/
【ダウンロード商品のご使用に関して】
本商品はPDFファイルとなっております。中身を見たり印刷したりする場合には、
Adobe AcrobatReader(Adobeのサイトで無料で配布されています)が パソコン・タブレット・スマホなどにインストールされている必要がございます。
詳しくは型紙印刷とダウンロードについて(Q&A) でご確認ください。
ダウンロードしたデータを第三者への配布、コピー行為は許可しないものといたします。
コンビニ印刷(セブンイレブン)は手続きが必要になりますので、受注メールの返信かお問い合わせフォームよりお申し付けください。